こんにちは、管理人のエディコです
ジョシュアです
ジョシュアさん、最近、有休を計画的に取ることが推奨されていますよね
金曜日に休むのがいいかなって思うんですけど、月曜日に仕事がたまってたらと考えたら踏み切れなくて
では、僕の15年の公務員経験から弾き出した有休消化に適した曜日の見極め方を教えてあげよう
よろしくお願いいたします
返事はイエッサーだ!
イエッサー!
月曜日
メリット
- 土日と合わせて3連休にできる
- たっぷり休めるので、心身回復・旅行などがしやすい
- 日曜の夕方の憂鬱を回避できる
- 残り4日(火曜~金曜)出勤すればまた週末
デメリット
- 3日連続で休むとモチベーションが戻りづらい
- 月曜の朝に朝礼をやる職場では情報収集の機会を失う
- 土日に発生していたトラブルへの対応が遅れる
- 火曜日の朝に出勤したら机の上が書類・メモだらけになっている
月曜日の有給休暇は3連休を作れることが一番のメリットだね
でも、モチベーションが戻りにくい、仕事へのとりかかりが遅れるなど、デメリットも多いですね
そうなんだ
メリットも多い反面、デメリットも多くてリスクがある
火曜日
メリット
- 1勤務・1休・3勤務となりモチベーションを維持しやすい
デメリット
- 後半に勤務日が集中してしまう
- 美容院が休みであることが多い
火曜日はメリットもデメリットも少ないですね
モチベーションや仕事量への影響が少ないから、消化有休の曜日候補として密かな人気があるんだ(ジョシュア調べ)
美容院が空いている平日に予約をいれたい人にとっては合わない曜日かもしれませんね
水曜日
メリット
- 週の真ん中で休めるので心身の疲れが取れる
- 一週間の勤務のリズムが良くなる
デメリット
- ノー残業デーの恩恵を受けられない
- 最も生産性が高い曜日を休んでしまう
メリットが大きくて目立ったデメリットもない
水曜日休みって最高だね!
はい、私も全面的に支持します!
でも、デメリットの生産性が高い曜日って何ですか?
水曜日は、ノー残業デーとして定時帰宅を奨励している自治体が多い
残業ができないから早く仕事を片付けなきゃってなる
結果、生産性が上がるんだよ
ああ、そうかもしれませんね
僕だけじゃなくて、周りの人もそうであることが多いから傾向として、お願いした仕事のレスポンスも良くなるし、職場内での打ち合わせも要点が絞られ、仕事がはかどる日なんだ
なるほど、今まで考えたことのない視点でした
木曜日
メリット
- 3勤務・1休み・1勤務でリフレッシュ効果が高い
- 金曜日ほど疲れがたまっていない、もう一日勤務したらまた週末なのでアクティブに過ごせる
デメリット
- 1回休んでもう一日勤務が意外とつらい
- 午後休診の医者が多い
木曜日も火曜日と同じくデメリットが少ないですね
お医者さんは午後休診だけど、午前中は診察してるしね
私、実は木曜日有休の隠れファンなんです♥
休むリスクが少ない日って、心置きなく休めるよね
金曜日
メリット
- 一週間のご褒美としてモチベーションアップにつながる
- ついでに職場の飲み会を回避できる
- 土日と合わせて3連休にできる
- たっぷり休めるので、心身回復・旅行などがしやすい
デメリット
- 3日連続で休むとモチベーションが戻りづらい
- 日曜夕方の憂鬱に拍車がかかる
- 月曜の朝に仕事がたまっている
一週間がんばった自分へのご褒美♪
いいですね
3連休も作れるし、金曜日は有休界の人気者だね
あ、でも、リスクは日曜の夕方以降にまとめて来るみたいですね
うん、特に日曜夕方の憂鬱は2.5倍くらい(当社比)に膨れ上がるね
「サ〇エさん」のエンディングテーマの重低音が胸に刺さるんだよ
あの曲、そんな特徴的な重低音ありましたっけ…
まとめ
有休を消化する場合の曜日ごとの短評をまとめてみました。
場合の曜日ごとの短評
- 月曜日…3連休になるが、モチベーションの出遅れ、仕事が後手に回りやすい。
- 火曜日…休むリスクが少ない。美容院休み。
- 水曜日…真ん中休みが心身回復に効果的。生産性が高い日なので、仕事的にはもったいない。
- 木曜日…アクティブに過ごすことに向いている日。病院午後休診。
- 金曜日…3連休、自分へのご褒美。週明けに反動がやってくる。
みなさんのおすすめがありましたら、コメント欄で教えてください。
用事もなく、とりあえずで休むなら、リスクの計算がしやすい水曜日か木曜日をオススメするかな
火曜日も捨てがたいけど
はい、私はあらためて木曜日休みが好きになりました
ジョシュアさん、ありがとうございました
ところで、ジョシュアさんは何曜日派なんですか?
僕は金曜日派だよ
え、意外…
競馬最強の法則WEBや競馬予想YouTubeを見まくって、土日のレースに備えるのさ
週明けの不安なんて、その時が来たら考えればいい!
…ゆ、有給休暇はそれぞれの趣味やライフスタイルに合わせて効果的に取得しましょう
コメント